今日は、地元ネタや地元企業情報をお届けします! インスタグラムで見つけた面白い投稿ご紹介です。
「相模原市民に聞いてみた!相模原市あるある〜!!!」
▶ [Instagram投稿はこちら](https://www.instagram.com/nachi_kanagawagram/reel/CUFUEBPBYXj/)
相模原市あるある!みんな共感する?
この投稿では、相模原市民なら「わかる!」と頷いてしまう地元ネタがたくさん紹介されています。いくつかピックアップしてみましょう。
✅ 相模原ってどこ?と聞かれがち
→ 「神奈川のどこ?」と聞かれると、「町田の隣!」と説明しがち(笑)
✅ 橋本は八王子?
→ JR横浜線・相模線、京王線が交わるターミナル駅「橋本」。都心にもアクセスしやすく便利なエリアですが、「もう東京でいいのでは?」なんて思う人も!?
✅ 広すぎる市内、端から端まで移動が大変
→ 相模原市は政令指定都市で、南区・中央区・緑区の3区に分かれています。でも端から端まで移動しようとすると、意外と時間がかかるんですよね……。
✅ 相模川が市民のランドマーク
→ BBQやイベントなど、地元の人々の憩いの場!相模川を越えると「ちょっと遠くまで来たな」と感じることも。
✅ JAXA相模原キャンパスがある!
→ 実は宇宙開発の最先端技術が相模原に!市内には宇宙ファン必見の施設もあるんです。
このように、相模原には地元ならではのネタがたくさんあります。
魅力いっぱいの相模原!
弊社アザエンジニアリングも、この魅力あふれる相模原に拠点を構えています!
住みやすく、発展し続けるこの街で、地元企業として地域に貢献できるようこれからも頑張ります!
皆さんの「相模原あるある」もぜひ教えてくださいね!