「トップクラスの中小企業に共通する「3K」とは?」(1733号)

技術力や市場占有率でトップクラスを誇る中小企業には、共通する「3K」があると言われています。
1.自社事業への「こだわり」
2.徹底した「顧客第一主義」
3.大企業には難しい「小回り」
アザエンジニアリングに置き換えてみると、まさにこの3つの要素が当社の強みそのものだと感じます。
1.自社事業への「こだわり」
当社は創業以来36年間、半導体製造装置、FPD製造装置、電子部品製造装置といった真空装置の設計支援にこだわり続けてまいりました。大手メーカー各社との信頼関係のもと、専門性の高い設計支援に特化し、技術を磨き続けています。
2.徹底した「社員第一主義」から生まれる「顧客第一主義」
経営理念の第一に掲げているのは、「どこまでも、社員第一主義の会社運営」。
社員一人ひとりが心身ともに健やかに働けるよう、健康経営やウェルビーイング経営を取り入れ、社員満足度の向上に取り組んでいます。
その結果として、社員のモチベーションが高まり、顧客を大切にする姿勢が自然と社内に浸透してきていることを強く実感しています。
3.「小回り」の利く設計支援と誠実な対応
弊社の仕事は設計支援業務ですので、お客様のニーズに柔軟に対応することが、そのまま「小回りの利く対応」に直結しています。
当社の「お客様対応クレド」は、次の2点です。
① お客様にファンになっていただくために、誠実な対応を心がけ、要望以上の仕事を行います。
② 「親切丁寧」な対応を行い、「謙虚さ」と「感謝の気持ち」を忘れません。
この「3K」を支えるのが、経営理念、MISSION、VISION、そしてVALUE(価値観)です。
私たちは、これらを会社運営の中心に据え、これからもぶれることなく進んでまいります。