「楽しく仕事を行う仕組みつくりました・・」(660号)

令和1年11月11日 ゾロ目の日です。今日は様々な日にも制定されています。

豚まんの日:日付の11を(11)とすると、豚の鼻に見えることから制定されました。

サッカーの日:11人対11人の戦いを日付に置き換えて制定

おそろいの日:11と11が並ぶ日付をおそろいに見立てて制定

めんの日:数字の1が4つ並ぶ(1111)日付を麺に見立てて制定。こちらは毎月

11日もめんの日になっています。

さて本年のスローガン「楽しく仕事を行う!楽しく働く!」について、どうしたら楽

しく働けるか?をテーマに先月数回に分けて、グループディスカッションを行いまし

た。ちなみに仕事の内容ではなく、仕組みとして、「楽しく働くために試しに出来るこ

と」をディスりました。弊社には楽しく仕事が出来る仕組みが沢山有りますが。

新たに以下の4つの仕組みとルールを、お試し実施をすることになりました。

①昼休みを2タイプの時間制とします。(混まない時間に外食や買い物にいけます)

Aグループ:11:45~12:45(外食や買い物に有効)

B  〃 :12:00~13:00

※Aグループは外食に行かれる人やお弁当を買いに行く人が中心になると思います。

※ランダムに自由ではなく、AorBで登録する。皆にわかるようにモニター上に A、B

の立て札を明示します。電話の取次などにも役立ちます。ちなみに電話当番のグループ

はグループ内で交代制で対応してください。

②イヤホンの使用して音楽を聞きながらの業務運営

希望者は、イヤホンもしくはヘッドホンで音楽を聴きながら効率よく仕事が出来ます。

ただし以下のルールとします。

※使用可能時間帯15:15~17:15(厳守)1日2時間

※電話の取次で声をかけても気付く範囲のボリュームで使用

※イヤホン等からの音漏れ禁止

※電話当番のグループはグループ内で話し合い交代制

③ゲーム大会

希望者が、サークルのようなかたちで運営してください。

※グループウェアーのJ―MOTTOを活用頂き、メンバーを募ってください。

※定時時間日などを有効的にお使いください。(事務所を使ってもOK)

※会社の設備を使って頂いて結構です。

※設備が必要な場合は、長谷川まで申請してください。購入等を検討します。

④スキルUPの出来る環境提供

予算の関係で今年度は、従来の「木こりの日」(スマートボーディング&

きらぼしコンサルティングのe-ラーニングで勉強会)を最大限に活用ください。

明年以降は、業績に応じて高額セミナーの受講なども検討致します。

尚、仕事に関するスキルUPに必要な書籍は、当面1人年間¥5000まで補助します。

(領収書と本の題名を出金伝票に記載して提出してください)

お試し運営として12月1日から開始して行きます。不具合なことが発生した場合は

見直しも行っていきます。お楽しみに・・!

———————————————————————————AtoZtoA——

 「技術をデザインする」  マルチエンジニアリングのAZA