社長ブログ一覧– category –
-
「人間の究極の幸せは四つある!」(1371号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク以前にもご紹介したことのある会社さまのお話です。今年の24時間テレビでもドラマ化されました。人間の究極の幸せについて考えてみたいと思います。 ――それは、昭和34年の秋、私が経営する会社に訪れた出来事から始まります。都立青馬養... -
「9月は健康増進普及月間 ・ウォーキングで健康を手に入れよう!」(1370号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 皆さんはご存知でしたか!今月は「健康増進普及月間」なのです。厚生労働省は、「1に運動、2に食事、しっかり禁煙、最後にクスリ ~健康寿命の延伸~」を統一標語に掲げ、生活習慣改善の重要性についての理解を深め、健康づくりの実践を... -
「日本代表を勝利へ導く・言葉の魔術師・・」(1369号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク バスケットポール男子のワールドカップ(W杯)で、日本代表が来年のパリ五輪切符を手に入れましたね。その快挙を達成するのに、トムーホーバス監督の指導力が欠かせませんでした。トムーホーバス監督は、指導力において「言葉の魔術師」... -
「洗濯用洗剤で開発競争激化!洗濯をもっと簡単に!・・」(1368号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 私はテレワークの日や週末などは洗濯担当の役割を担っています。「洗濯好きなんです。」今日は洗濯用洗剤の世界で激しい競争が繰り広げられている話題をご紹介します。洗濯1回分の洗剤を計量不要で提供する新しいカタチの洗剤が登場し... -
「子連れ出勤で働き方改革・・」(1367号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 弊社では働き方の様々な工夫があり、働く人がいかに働きやすく出来るのか?日々検討中です。今日は茨城県つくばみらい市の新たな働き方改革、「子連れ出勤」についてご紹介します。この斬新な取り組みは、子育てと仕事を両立させるために... -
「林家木久扇さんから学ぶ・話の大切さ・・」(1366号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 黄色の着物でおなじみの落語家・林家木久扇さんから学ぶ「話の大切さ」についてお話しさせてください。木久扇さんが来年3月に長年務めてきた人気演芸番組「笑点」を卒業されることが発表されました。木久扇さんは1966年から54年間... -
「秋の衣替え前に断捨離!衣類整理のコツとオススメ処分方法・・」(1365号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩はすっかり秋の装いです。今、家族で取り組んでいることの1つ。「秋の衣替えを前に、ぜひ断捨離にチャレンジしてみませんか?」衣類整理のコツやオススメの処分方法について、生活コラムニスト... -
「通称テニス肘、デスクワークで発症??・・」(1364号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 私達の業務は、長時間のパソコン操作を伴うデスクワークが主体です。常日頃から肩こり、首コリ、腕の間接の痛みなどに悩まれている方が沢山いらっしゃると思います。今日はテニス肘として知られる「上腕骨外側上顆炎」は、近年ではデス... -
「心身の制約を超えた社会の実現・・」(1363号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 今日は、生命科学と情報科学が融合した先端技術についてご紹介します。科学文明論研究者である橳島次郎氏のレポートによると、「脳と機械をつなぐ」という驚くべきアプローチによって、私たちの日常がどのように変わるか、その現状と将来... -
「人手不足がもたらす挑戦と展望・・」(1362号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、この夏は旅行需要が急増しました。多くの人々が行楽や観光旅行に出かける機会が増え、その結果、訪日外国人客も今年の上半期において4年ぶりに1000万人を超える数字となりまし... -
「ワンチームの絆と復興の意志・・」(1361号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク4年前に開催されたラグビーワールドカップは、"ワンチーム"を合言葉に、日本中に大きな感動を与えてくれました。そして今年、ラグビーW杯フランス大会の開幕が迫っています。その前に、ひと際注目すべきストーリーを紹介したいと思います... -
「ITジャーナリストおすすめの使えるメモアプリ比較・・」(1360号)
技術屋のサブスクITジャーナリストの三上洋が厳選する、便利なメモアプリを紹介します。私自身、さまざまな情報や考えを整理し、いつでもアクセスできるようにメモを活用しています。そこで、さまざまなニーズに対応するために、3つのタイプのメモを整理し... -
「夏バテ・夏の疲れに注意・・」(1359号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク 「なんとなく体調がすぐれない」「食欲が湧かない」「だるい」。これらの症状、夏バテでおなじみではありませんか?実は、最近の調査によると、過去5年以内に夏バテをした70代は33%程度でしたが、それに対し30代では約49%もの人々が夏... -
「コレステロールを正しく知ろう・・」(1358号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク健康診断を受けて、コレステロールの数値について指摘されたことはありませんか?年齢を重ねることでこの数値が高くなります。私もその一人で、基準値を大幅に上回る数値が出ています。でも、改善方法や「悪玉」「善玉」などの言葉には、... -
「自分を育てる言葉・人を育てる言葉・・」(1357号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本を優勝へと導いた侍ジャパン前監督・栗山英樹さんの『栗山ノート2 世界一への軌跡』が先月発売されました。2019年10月に刊行された、前作『栗山ノート』は、2023年3月のWBC優勝決定後、...