社長ブログ一覧– category –
-
「サイバー防災の日」(1297号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク6月9日は「サイバー防災の日」です!ご存知でしたでしょうか?インターネット事業会社と通信事業会社の11社が連携し、インターネット上の防災・防犯意識の啓発企画を開始します。参画企業は、ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)をはじ... -
「2023上半期ヒット商品に学ぶ」(1296号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
「日経トレンディ2023年6月号」では、「2023年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測」を特集していましたのでご紹介致します。新型コロナウイルス感染症が5類へ移行以後は「正常化」は一段落と鮮明になるのでしょう。そんな端境期で、過去3年を取り戻すか... -
「私達はこれからもテレワークを進めます」(1295号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク現在、新型コロナウイルスが5類に移行したことに伴い、テレワークを廃止する企業が増えてきています。私たちのお客様もその傾向にあります。改めてですが、テレワークとは、"tele"(遠隔)と"work"(仕事)という2つの言葉を組み合わせた... -
「AIの普及でますます忙しくなる・・」(1294号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク最近、対話型の人工知能(AI)である「チャットGPT」をはじめとするAIへの注目度が非常に高まっています。ブームといっても過言ではありませんね。従来の古い型のITビジネスモデルが行き詰まりを見せる中、AIを活用した対話型が新たな成長... -
防災用具を点検する日」(1293号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク明日から6月です。梅雨のシーズンに入ります。気象庁の梅雨入り宣言まで、あと少しですね。最近では梅雨に関連して、局地的な大雨や土砂災害が頻繁に発生しています。また、台風の発生も増えてきますし、関係はありませんが、全国各地で大... -
「パスポートの更新がスマホで可能に」(1292号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク今日も「政府広報オンライン」ページから、「アクセスランキング」の中で多くアクセスされているコンテンツをご紹介します。これを機に、「政府広報オンライン」ページを月に1回訪れてみてはいかがでしょうか。https://www.gov-online.go.... -
「知ってる?守ってる?自転車利用の交通ルール」(1291号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク政府広報オンラインページを皆さんは閲覧したことがありますか?実は、知っておきたい情報が掲示されているんですよ。今日は「政府広報オンライン」ページでアクセスランキングの上位に入っている情報を2回にわたってご紹介します。この... -
「ChatGPTを活用しよう!」(1290号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
皆さんは日常で、既に「ChatGPT」を活用されていますか? ChatGPTは、テキストメッセージを入力すると、それに応じた答えを返してくれるAIです。簡単な質問だけではなく、文章の要約や小説や詩の創作、英文の翻訳など、さまざまなことに使えるという点を理... -
「大人の筋活・・」(1289号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク疲れやすくなった…。外出するのがおっくうになった…。 こうした変化を歳のせいだと思っている方が多いようですが、筋肉が衰える一番の原因は年齢ではなく、体を動かさないことが要因になります。今日は京大のキンニク先生々こと、森谷敏夫... -
「適塩生活のすすめ・・」(1288号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク厚生労働省によると、驚くことに20歳以上の約2人に1人が高血圧に該当し、完全に予防できれば推計で年間10万人が死亡せずに済むとの発表が有りました。高血圧は、自覚症状がないことから″サイレントキラー(沈黙の殺し屋)″と呼ばれ... -
「名脇役を演じたい・・」(1287号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク100年前の3月27日に、遠藤周作は誕生し、1963年から1987年まで私の住む町に隣接している町田市玉川学園に居住しました。自宅を「狐狸庵」と称し、重厚な純文学作品から、軽妙なエッセイまで幅広く活動を行っていました。先日読んだ新聞記... -
「製造装置/材料の大型新工場ラッシュ!・・」(1286号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク半導体設備投資の一服感が広がっています。先端ロジック半導体で好調を続けていたTSMCですら、2023年1~3月期売上が2022年10~12月売上に対して18.7%も減っているのです。メモリー半導体は3割、4割減と非常に厳しい状況です。 市場が厳し... -
地元FM放送局に出演しました・・」(1285号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク先日、地元FM局の取材をお受けしました。放送局は「FM HOT 83.9MHz ㈱エフエムさがみ」です。今回は相模原商工会議所様の提供番組「商工会議所インフォメーション」の中で頑張っている企業の紹介枠での放送になります。事業内容紹介、弊社... -
「明日から春の全国交通安全運動・・」(1284号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
明日の5月11日~20日の期間に「令和5年春の全国交通安全運動」が実施されます。 全国交通安全運動は、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組みを推進するものです。交通事故防止... -
「コロナ2類⇒5類はどのように変わるのか?・・」(1283号)・・業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA
技術屋のサブスク コロナ2類⇒5類はどのように変わるのか? 新型コロナの感染症法上の位置づけについて、厚生労働省は、5月8日(今日)季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行することになりました。このことで新型コロナ(2類)⇒5類はどのように変わ...