社長ブログ一覧– category –
-
「災害への備えを見直しましょう・・」(764号)
長引く梅雨、今年は全国的に長雨や日照不足が続いています。平年なら九州から関東 甲信まで、すでに梅雨が明けている時期ですが、今年はまだ天気がすっきりしません。 梅雨明けは8月になってからとの予想です。 6月下旬からの日照時間が平年の5割程度と... -
「細心の注意と予防で賢明な毎日を・・」(763号)
コロナの感染の拡大が止まりません。毎日、毎日感染者が増える一方です。本当に 悩ましい限りですが、ウイズコロナの時代を自覚し、さまざまな業界が非接触型の 業務スタイルや飛沫感染の防止など、対策を徹底しながら、社会経済活動を再開し ています。会... -
「思い込みが人に与える影響は大きい・・」(762号)
明日からの4連休、お出かけの際はコロナ感染症対策を万全に、3密を避け楽しい お休みをお過ごしください。 さて本日は、「プラセボ効果」についての新聞記事からのご紹介に成ります。効果の ない薬(偽薬)も“よく効く”と伝えると、実際に効きます。この... -
「伝える力・5W1H・・」(761号)
現在本屋に行くと「伝える」という言葉をキーワードにした書籍が沢山陳列されてい ます。中には多くのベストセラーの本があります。時代に求められるキーワードの1つ なのです。特にビジネス社会には個人が持たなくてはいけない大切な力です。 池上彰 著... -
「ずれない技術者・わかってくれる技術者・・」(760号)
「エンゲージメントを上げて、皆で同じ方向を向く・コラボレーション営業組織の 作り方」という営業のセミナーを受講しました。講師はTORiX株式会社 代表取締役 高橋浩一氏。現在「無敗営業」という書籍を出版し発売半年で4万部を振り上げ ている人気の... -
「油断することなく賢明な生活を・・」(759号)
雨に悩まされジメジメとした湿気の多い梅雨の時期は、洗濯物も外に干せない日々が 続くので、とても困りますね。せっかく乾いても生乾きの匂いが残ってしまったりと・・。 何かと不快なことが多い梅雨時期。今年は特に雨の日が多くなっていますので、そろ ... -
「外部環境に合わせた取組を行います・・」(758号)
先週金曜日のWebによる「健康セミナー」いかがだったでしょうか?本日管理部 から案内がありますが、今週の早い段階で再度希望者を募り、集計し重炭酸タブ レット(入浴剤)の支給をなるべく早く開始したいと考えています。ご協力をお願 い致します。なお... -
「私達は絶対に勝ち残る!・・」(757号)
最近、私の住む町の近所だけでも3件の大型飲食店が閉店することに成りました。 皆さんおなじみの大型店ばかりです。また自宅の並びの数件隣の自動車中古車店は、 人気店でもあり23年元気に営業されていましたが、残念ながら今月閉店されま した。閉店の... -
「私達のクレドについて・・」(756号)
今日は久しぶりに「クレド」のことについて確認したいと思います。企業理念や社是 などに代えて、弊社のようにクレドを導入する企業が増えています。クレドとは、 「信条」を意味するラテン語で「企業の信条や行動指針を簡潔に記したもの」を意味 します。... -
AZAちゃんのハッピービジネス占い【2020/ 7/ 7~2020/ 8/ 6】
7月は、どなたも「取り引き」を慎重に、口論や詐欺などにもご注意ください。健康面では腰や肋膜、神経痛などにご注意を。なるべく「東」や「東北」への移動は避けた方が良いでしょう。 [今月の九星] 2020年は庚子(かのえ・ね)七赤金星/7月は癸未(み... -
「社員の免疫力を上げる取組・・」(755号)
新型コロナ感染症問題が一旦収束の方向にむかっていましたが、ここに来て急拡大し てきています。感染防止策の徹底と3密を作らない取組、私達にどこか油断はないか? を再確認しながら状況を見守りたいですね。今回の急激な増加とは別に、秋以降に 来るで... -
「企業・製造業の景況感厳しいです・・」(754号)
今日のブログは予定を変更して、日銀が1日発表した6月の全国企業短期経済観測 調査(短観)に差し替えました。現在の経済状況と今後の行方が気になります。 調査によりますと・・。大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)はマイ ナス34に急落したこ... -
「更なる健康経営の取組・・」(753号)
今日から決算月の7月。勝負です!コロナで窮地に追い込まれましたが、何が何でも 執念で黒字に逆転勝利して行く決意です。(^o^)丿さて既に「CHO構想推進事業所」 「かながわ健康企業宣言・健康優良企業」などの認定をいただいております。 今月から、更な... -
「新しい生活様式」の実践例を再確認・・」(752号)
間もなく、今年の折り返し点となります。緊急事態宣言の解除を経て、国内は新たな 日常生活への歩みを順次、進めています。7月1日には4ヵ月ぶりに東京ディズニー リゾートが再開します。10日からはプロ野球が観客を入れて試合を行います。いずれ も政府... -
「決算・一年のゴールが近いです・・」(751号)
今年は梅雨らしい天候が続きますね。朝晩は梅雨寒の日が続きますがご自愛ください。 私事ですが、娘の誕生会を昨夜、Web生ライブ配信を鑑賞しながら自宅で開催しました。 サザンオールスターズがデビュー42周年を迎え、音楽の聖地・横浜アリーナから、 “感...