社長ブログ一覧– category –
-
「人を喜ばせるのが最大の喜び・・」(523号)
皆さんは、日常生活で中々補えない栄養要素を補充する為に、サプリメントを お飲みになっているでしょうか?私は、色々飲んでます。 カルシウム&マグネシウム、ビタミンC、マカ、セサミン(ごまのサプリメント) 朝起きて顔を洗ってから飲むことが日課に... -
「ビジョンの共感共有が大きな成果を生む・・」(522号)
今年の業務も残り2週間を切りました。慌ただしくなりますが、宜しくお願い致し ます。先週読んだ書籍「しくじり企業も復活する7つの大原則」(ランチェスター経営 ×孫子の兵法)開園以来18年間一度も黒字にならない赤字続きのハウステンボスを HIS創業... -
「一年の総決算してみましょう・・」(521号)
以前にも500円玉貯金についてブログに書かせていただきました。 https://www.aza-eng.co.jp/archives/2673 昨年の12月12日から1年間500円玉貯金に挑戦してみました。 ちなみに毎年やってます。ブログに書いたように中々うまく貯めれません・・ ... -
「仕事とは相手を喜ばせること・・」(520号)
師走で公私共に多忙を極め、疲れも増しますね。そんな今、私のテーマの1つに なっていることは、「仕事を楽しく行う」ことです。形から入る私の場合は、例えば 観葉植物や多肉植物をDESKの上にかざり、気分を和ませていたり、机の上をいつ も清潔に整理整... -
「セミナーで大切なことを学ぶ・・」(519号)
金曜日は、まる1日使って「AZA忘年会」を開催致しました。今年は千葉方面 アウトレット、イオンモール、竜宮スパの3チームに分かれて夜はドイツ村でバーベQ とイルミネーションを堪能してきました。お疲れ様でした。一年のとても良い慰労 になったのでは... -
AZAちゃんのハッピービジネス占い【2018/ 12/ 7~2019/ 1/ 5】
12月も胃腸と肝臓にはご注意を。悪化しやすい運気になっていますので、暴飲暴食は避けましょう。「信用第一」信用を失えばチャンスも失います。 又、詐欺にもご注意ください。「南」・「東南」への移動はなるべく避けた方が良いでしょう。 [一言メモ] 良... -
「人間に生まれる確率は奇跡・・」(518号)
毎日、暮の挨拶と営業活動で外出・出張が続いております。全てのお客様に、 心から感謝を伝えたいです。 年末というと、宝くじ「年末ジャンボ」の季節ですね!私、ギャンブルはやらない のですが、年末ジャンボとたまにスクラッチカードを購入し運試しをし... -
「人生は手帳で変えられる・・」(517号)
先日、社員の皆さんには来年の「10minノート」を配布させて頂きました。 何度もいいますが、一日の業務を行う前に、自身の1日のタスクを書き出し、 段取り良く業務を遂行していく基本のアイテムとなります。目の前の仕事、 納期に追われて仕事をこなし... -
「教育」は「共育」&感謝を伝える・・」(516号)
今日は、新聞記事を元に2つの話をしたいと思います。 ①「伸びようと努力しない人は、子どもからは無縁の人だと思います」。 大人にとって非常に厳しい言葉でも有ります。 『戦前から戦後の約半世紀にわたり、国語教師として教壇に立ち続けた大村はま氏の ... -
「本を読むと甲子園へ行ける?・・」(515号)
今年は季節の進むのが遅く、まだまだ暖かい日が続きますが、いよいよ明日から、 師走。年初に立てた、抱負や目標を確認したいですね。多忙な時ほど、優れた本や絵 本に触れ、みずみずしい感受性を育みたいですね・・・。きょう30日は「絵本の日」だそ う... -
「お客様がお客様をよんでくれる・・」(514号)
足踏み状態の冬がすぐそこまで来ていますね、衣替えもすっかり済ませましたが 仕事で普段来ている、スーツですが私達ビジネスマンの作業着でもあります。 物持ちが良いので、10年近く着ているスーツもあります。安物のスーツばかり ですが最近は、お洒落... -
「主体的な姿勢に“働く喜び”が・・」(513号)
23日は「勤労感謝の日」 でした。私自身毎年、「勤労に感謝しつつ、働く日」と して出勤しています。(笑)ジョージアのCMシリーズで一度は耳にした言葉で 「世界は誰かの仕事でできている。」心に響く言葉ですが、自分の仕事が誰かの 役に立ち、互いの仕... -
「自分の使う言葉の棚卸し・・」(512号)
弊社では、回りきれなかった昨年の反省も込め、既に年末のご挨拶にお取引先を 訪問しています。今週は、平塚、横浜、静岡、川崎、厚木、茅ヶ崎、相模原周辺を 回ってきました。ブログも更新できずすみません。嬉しいことにどのお客様も業績 が絶好調です。... -
「人生をより豊かに出来ること・・」(511号)
本日は、新規のお客様からのオファーで面会に行ってきますので、朝礼に出席でき ません。現在営業活動では、既に年末のご挨拶を始めております。 今年一年お世話になった御礼と、明年も引き続きご愛好頂けるように丁寧にカレンダー をお渡ししながら、訪問... -
「PCで2~3倍、早く入力する方法・・」(510号)
何度も紹介している書籍「アウトプット大全」ですが、最後の紹介になります。 アウトプットについての具体的なアドバイスで「早く入力する」についてご紹介 致します。今の時代は、パソコンで文章を書きます。「早く文章を書く」ためには、 キーボードで「...