社長ブログ一覧– category –
-
AZAちゃんのハッピービジネス占い【2018/ 6/ 6~2018/ 7/ 6】
6月はどの星も全体的に金銭面・資金面で苦労する星回りです! 「北」・「南」への移動を極力避けて、乗り切りましょう! [一言メモ] 地図上で正確な「北」30度以内が「北」。「東」30度以内が「東」。というように見ます。その間の60度が「北東」というこ... -
「寓話を学ぶと思考がかわる・・・」(440号)
日々挑戦、日々成長を決意し、行動しております。 現在読んでいる本「座右の寓話」著者:戸田智弘氏 イソップ寓話から世界の民話、古典、逸話など古今東西語り継がれてきた77の 寓話とその解説の構成になっています。 寓話は人生の教訓や真理を伝えてくれ... -
「新・ビジネスモデル発表会」(439号)
本日の朝礼は、5月18日、19日に多摩永山情報教育センターにて行われた 「組織力強化合宿」の報告会を開催致しました。 今回のテーマーは「目指せ2019年黒字化計画達成」(利益へのアイディアを出そう!!) でした。具体的には、『現状事業の延長... -
「営業活動報告・・・」(438号)
今週も数社営業に伺いました。 千葉にある、「総合電子部品メーカー」を営業訪問させて頂きました。 弊社の取組、特に「設計+製作」一括受注に関してのお客様のメリットをご紹介させて 頂きました。帰り際に、早速見積依頼の案件も頂き、現在総力上げて見... -
「AZA会社経歴書・・・」(437号)
新しい会社様との取引の提出書類の中に「会社経歴書」があり、数年ぶりに改訂 を致しました。改めて会社の歴史や発展、成長を確認する作業となりました。 どこまでもチャレンジャーとなり、挑戦し続ける精神を大切にしたいと思います。 ——————————————————... -
「現状事業の延長線の新たなビジネスモデル」(436号)
先週金曜日から株式会社ビジネスデザイン様に主催頂き、多摩永山情報教育センター にて「組織力強化合宿」を行いました。 昨年から年一回、管理職以上で泊まり込みで実施しています。今回のテーマーは 「目指せ2019年黒字化計画達成」(利益へのアイデ... -
「クレドが間もなく完成・・・」(435号)
とってもいいお天気で、清々しい1週間のスタートとなりました。 今日は、当間さんに粘って頂いて、大型営業の場、ビックチャンスを頂き ました。成果を執念で勝ち取ってきます。 さて、「クレド作成プロジェクト」をスタートしてはや8ヶ月たちました。 先... -
「点と点を線で結ぶ営業活動・・・」(434号)
自分自身最近、気分が落ち込みがちですが、今日のような晴天には、人を元気に させる作用があるようです。皆さんは元気が出ない時にどんなことでパワーを もらいますか? 私の場合は、とにかく人としゃべる、会話をすることによって元気をもらうように し... -
「危機感が成長の原動力・・・」(433号)
トヨタ自動車が当期利益が2年ぶりに過去最高を更新し2.4兆円であることを発表しました。 但し、電動化や自動運転などの開発競争が世界的に激化 将来への危機感は強く更なる 「原価低減の力に磨きをかけて『稼ぐ力』を強化し、新技術や新分野への投資を拡... -
「日常に良いことが沢山あることを再確認しましょう・・・」(432号)
おはようございます。充実のGWを過ごされましたでしょうか。 私もこの4日間は、大いに楽しみました。個人的に鎌倉が大好きで、よく行きます。 と言っても残念ながら1年に2回程度しか行けません。 行っても特別なことをするのではなく、犬連れで、カフェ... -
「自身の目標とゴールの再確認・・・」(431号)
営業にお客様を訪問すると、新社会人を各所で見かけます。 新年度がスタートして、はや1カ月。社会に躍り出た若者たちが、意欲的に仕事に挑 戦する姿がすがすがしい。一方で、社会の厳しい現実に直面し、戸惑いを感じている 人もいるのではないでしょうか... -
「ホームページどんどん変えます・・・」(430号)
4月26日に、案内していた通り、HPが昨日刷新されました。 今まで、アニメティックなイメージだった以前のHPが、製造業らしく 洗練されました。個人的にはとても気に入っています。 以前ご紹介した書籍「会社のホームページはどんどん変えなさい」 に多... -
「ホームページ刷新します(httpsに)・・・」(429号)
AZA本体のエンジニアリング事業部のホームページが間もなく刷新されます。 予定では、30日(月・祝)大安に公開です。 今回は、エンジニアリング色を濃くし、お客様にとっても弊社の取組がわかりやすく PR出来ています。シンプルでとても好感の持てる... -
「狙いは生産性倍増であり、そのための働き方改革・・・」(428号)
週末からいよいよGWです。今年はカレンダーの並びも良く、9日間の大型連休を取る 企業も多いようです。弊社はカレンダー通りの休日で、3連休+4連休と・・休み下手な 私には十分すぎる休みです(笑) 家族で休みも合いませんので、この休みを利用して、読... -
「デフレ脱却と景気動向・・・」(427号)
先週もお話ししている通り3月、4月は4事業部とも営業を強化して取り組んで います。私も主にはエンジニアリング事業部の営業に同行しますが、どこに行っ ても、仕事の多さとそれに伴う人手不足で、逼迫した状況が感じ取れます。 弊社では更なる利益を追...