社長ブログ一覧– category –
-
「働き方改革を考えさせられる・・」(411号)
梅の花も咲き誇り、ジンチョウゲの花も少しづつ咲き始め、季節は春の入り口、 すっかり温かくなって参りました。今年の冬は、本当に寒かったこともあり 春の花も例年より綺麗に咲き誇るのではないでしょうか。 先日、持病の定期健診に「〇〇大学病院」を訪... -
「やり遂げた達成感で一杯です・・・」(410号)
(町田市役所) 全くの個人的なお話になります。私の住む町(町田市)は先週の日曜日、市長選挙 ・市議会議員選挙の投票日でした。ここではボランティアとしておきますが、昨年の 11月から4ヶ月に渡り、小田急町田駅・玉川学園前駅の駅前に女性市議会議... -
「常に感動できる自分でいたい・・・」(409号)
氷点下の平昌五輪スタジアムに聖火がともされた2月9日、16日間の日程 で開催された平昌オリンピックが昨日閉会式を迎えました。 日本は金メダル4・銀メダル5・銅メダル4と過去最多のメダル獲得となり ました。テレビで毎日感動が報道されました。 風と... -
「恩に報いることと、逃げないこと・・・」(408号)
先週金曜日に弊社の山田君が、1年間掛けてSICさがみはらで受講中でした 「みんなで一人前の社会人になる研修」の成果発表会がありましたので 出席して来ました。 私の52歳の誕生日と重なり、Facebookにも沢山のお祝いのメッセージを 頂きました。夜には、... -
「法的制度が大きな改善を生む・・・・」(407号)
先週は前半にインフルエンザでお休みを頂き、すみませんでした。 人生2度目のインフルエンザで、熱が5日間も下がらずに重症となり ひどい目にあいました。今も健康が回復できずに苦しんでいます。 ことしは大流行のインフルエンザですが「インフル猛威 ... -
「人生の良い時も悪い時も人生・・・」(406号)
今朝、朝一で介護事業を営んでいた後輩から電話をもらいました。 「来月会社を精算する」との報告でした。昨年から様々な要因が悪影響を もたらし、耐え忍びながら再起に向けて元気に営業中でしたが、力及ばず 断念を決意したようです。事業には良い時も悪... -
「寝る前のポジティブ思考が明日のやる気に・・」(405号)
先週金曜日から昨日まで、4年ぶりぐらいで体調不良で休みを頂きました。 すみませんでした。 インフルエンザは私の記憶だと生まれて2回目の感染で、持病の免疫不全も 災いして今回はかなりの重症で、5日間高熱と、体中の痛みで本当に苦しみ ました。処方... -
「ポトスのリストラ・・」(404号)
記録的に寒かった1月も今日で終わり、明日から2月です。私の生まれ月なんです。 また1歳年をとります。(悲)しっかりと生きた証として樹木のように年輪 として刻み、残していける一年としていく決意です。 さて、樹木と言えば、弊社の緑化推進として観... -
「忙しくとも読書の時間を持つ大切さ・・」(403号)
コスメティクスという新ジャンルの準備や年末年始の忙しさ等が重なり 自己研鑽として大切な読書の時間が確保できず、多忙という惰性に流されて おりました。読書の目的は、知識を得る、自分自身のスキルや能力などを鍛えて磨き をかけること、様々あります... -
「経営に大切な経済展望に学ぶ・・」(402号)
雪の後は、大寒波の影響で、東京では48年ぶりの低温。連日の記録になると 53年ぶりの記録的な寒さで、我が家では給湯器が凍って、連日お湯が出ずに 困りました。久々にやかんや鍋でお湯を沸かして、顔を洗いました。一年で 寒さが一番厳しい時期ですの... -
「会社としての歩み・・」(401号)
新聞記事にこのようにありました・・・ 『DNAや顔など生体情報に基づく個人認証の技術が進んでいる。近年、「歩き方」で 個人を識別するソフトも登場した。腕の振りや歩幅など、歩く姿には、それぞれの 個性が如実に表れるという ▼歩き方が皆、異なるよ... -
「冬のエピソードと備え・・」(祝・400号)
(昨日15:00頃の弊社周辺の様子) 昨日は、大雪の影響で電車もSTOPするなどの予想から、営業時間を15:00 までとして全社員に早めに帰宅して頂きました。夜のニュースでは17:00頃の 首都圏で帰宅する人が電車に乗る為に押し寄せ、大混乱の映像が流れ... -
「外への情報発信が重要な時代・・」(399号)
日経トップリーダーの1月号の特集が「採用サバイバル」 18歳人口の人口動向を検証すると2018年を境に一変すると言われています。 「採用を制する企業が、すべてを制する」とも言われる。経済は好調で 「受注はあるが、人手が追い付かなくて断る」「黒字の... -
「レールを敷く仕事・・」(398号)
コスメティクス事業部の代表と営業担当の石崎さんが、販路拡大と売り込みの為 1週間に渡り、仙台→山形→新潟 と雪深い寒い地域を営業回りに行かれました。 仙台では、Azaコスメティクス販社支社と契約を行い、また販売店数社と販売契約 サロンにも同行... -
「ミスの内容に複雑なものは無い・・」(397号)
今朝出勤時にもの凄い霧に遭遇!(AM6:15頃)信号機も見えないほどで 非日常の幻想的な世界でした。なんだかワクワクしながら出社させて頂きました。 昨日お取引先の業容説明会に行ってきました。今年の夏までの既に受注している もしくは、引き合いの...