社内トピック一覧– category –
-
「PRは誰からもできる!今日から使える情報発信セミナー」-100号
平成29年11月9日 🌟祝・100号🌟 「PRは誰からもできる!今日から使える情報発信セミナー」 =西武信用金庫主催= を弊社のデザイン事業部長の本吉さんが ◎PRとは何かを知る! ◎自社を低価格でPRできる手段を知る! ◎プレリ... -
「経営者のための事業承継型M&A」-99号
平成29年10月31日 株式会社ダイヤモンド社の主催 「経営者のための事業承継型M&A」 セミナーを受講致しました。セミナーは 3部形式で、第一部:基調講演 「経営者のための事業継承型M&A の活用事例」 第二部:M&A体... -
「キャッチコピー作成講座」-98号
平成29年10月30日 相模原商工会議所主催の「1行で差が付く!キャッチコピー作成講座」に デザイングループの本吉グループ長・奥田さんが受講されました。 コピーライターの仕事術・キャッチコピーの種類・キャッチコピーの役割 キャッチコピーの書き... -
「IPFjapan2017」-97号
平成29年10月27日 幕張メッセで開催中のIPFjapan(国際プラスティックフェア) に行ってきました。このIPFjapanは国際プラスチックフェア・ゴムの成形に関す る「専門展示会の集合体」です。3年単位で開催される展示会で、今年は4万人の方 が... -
「28周年祝賀会&歓迎会」-96号
平成29年10月27日 町田の徳樹庵にて、AZAエンジニアリングの28周年祝賀会&タンさんの入社歓迎会 を開催致しました。事業改革と拡大を進めながら、佳節にあたる30周年を 大成功で迎える為に、決起する息吹あふれる集いと成りました。 -
「2018AZA営業カレンダー」-95号
平成29年10月9日 AZA2018年の営業日カレンダーが出来ました。 明年より、社長の予告通り、祝祭日出勤→祝祭日全休となり 年間休日もかなり増えました。今後も働き方改革、時短、休みを増やすなど 「従業員第一主義」をかかげ、ワクワクする職場... -
「新入社員のご紹介」-94号
平成29年10月02日 ルオン シー タン さんが本日より、弊社の新しい戦力に加わりました。 ベトナムのハノイ工科大学出身の優秀な技術者です。 とっても人柄がよく、スキルもあり、真面目で人間力のある方です。 また凄くポジティブで、学ぶ意欲も... -
「アミューズメント事業部のhpを独立新設」-93号
平成29年9月27日 アミューズメント事業部のホームページをこの度、別ドメインを取得して 独立新設致しました!! → https://www.aza-am.jp/ このことにより3事業部とも別ドメインのホームページとなり お客様や、閲覧して頂く皆様に、弊社の取組が... -
「今田さんショッパー掲載」-92号
平成29年9月15日 弊社クリエイティブディレクターの今田さんの記事が、首都圏の クオリティマーケットを集中的にカバーする生活情報紙 「ショッパー(相模原・町田版)に掲載されました。 連載のマンガは今田さんが個人としてショッパーに提供してい... -
「中小企業の労務管理と今後の動向セミナー」-91号
平成29年9月11日(月) 相模原商工会議所主催の「中小企業の労務管理と今後の動向セミナー」に 長谷川社長が出席して参りました。 講師は、行政書士・特定社会保険労務士の鈴木 道士様 ①長時間労働と健康への影響(社会問題化・働き方改革) ②現在の... -
「営業時間の変更と組織変更のお知らせ」-90号
平成29年9月1日 「営業時間の変更と組織変更のお知らせ」 ◎9月1日より営業時間が変更と成りました。 旧:8:00-17:00(実働8時間)→新:8:30→17:15(実働7.75時間) (※デザイン事業部のみ 10:00-18:45の営業) 少しだけ就業時間の短縮と成り... -
「中期経営計画発表会」と決算発表-89号
平成29年8月31日 「中期経営計画発表会」と「決算発表」を16:00より本社ミーティングスペースにて 開催致しました。 当日は、派遣で外勤となっているメンバーも全員集合! AZAエンジニアリング株式会社の今後5年間にわたる取組を ・エンジニアリ... -
「二科展と町田市展★連続受賞の快挙達成★」-88号
平成29年8月17日&26日 ★祝・連続受賞★ ◎弊社デザイン事業部クリエイティブディレクターの今田隆治さんが 2つの絵画展示会で連続受賞の快挙を成し遂げました。 第102回 二科展においては見事に「入選」を果たしました。 帰宅後に自宅でコツコツを... -
「経営講演会・異業種交流会」-87号
平成29年8月9日(水) 相模原商工会議所・町田商工会議所 連携事業で主催の 「経営講演会・異業種交流会」に長谷川社長・本吉デザイン事業部長が 出席されました。 今回は西武信用金の落合理事長の講演でテーマは「国内外経済の変革期を チャンスに変... -
「設計ミス防止のための検図セミナー」-86号
平成29年7月24日から2日間 産業技術短期大学にて「設計ミスを防ぐ検図の着眼点と進め方」の スキルアップセミナーを第三設計の松本さんが受講されました。 設計者の想いのこもった図面をチェックの際に、どのような点に 注意しているか?図面が製造...