社内トピック一覧– category –
-
「東商メンバーズリンク」-177号
平成31年1月21日 東京商工会議所様主催「東商メンバーズリンク」に本吉次長が出席されました。 約50社の企業が参加され、情報交換や親睦を深めました。 エンジニアリング事業部の営業としてご案内をさせていただき、 プラントエンジニアリング事業を展開す... -
「冬季休暇のお知らせ」-175号
平成30年12月22日 冬季休業のお知らせです。 2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まで冬季休業させて頂きます。 本年もお客様、取引先の皆様、そして社員、社員のご家族の皆様には、大変 お世話になり本当に有難う御座いました... -
「NIC異業種交流会」-174号
平成30年12月19日 12月19日NIC主催異業種交流会に幹事であるUPSHIFT様にご招待いただき 長谷川社長と本吉事業部長が出席されました。 アポロホールディングス株式会社の代表取締役 來間様が 日本イノベーションクラブを発起され、今年に入り財団として法人... -
『AZAエンジニアリング・第30回忘年会』-173号
今年も例年通りに、AZA研修を兼ねた【TeamAZA忘年会】を開催致しました! 朝からバスを貸切り、半分社員旅行を兼ねた楽しい集いとなりました(*^▽^*) 今年は千葉方面・・・ 三井アウトレットパーク木更津でお買い物チーム、 オンモール木更津(木更津... -
「SIC主催の第19回経営セミナー」-171号
平成30年12月5日 経営者セミナー 第19回 『ブレない老舗のプライド。ITと働き方改革に賭けた経営再建』? 最先端のおもてなしシステム ? 長谷川社長、当間取締役、大谷代表、本吉事業部長が参加されました。 2009年より「陣屋」の女将を務め、現在は株... -
「技能検定委員研修」-170 号
平成30年11月28日 職業能力開発協会の技能検定委員研修に社員が出席してきました。 人材育成及び技術力の向上につながればと思います。 内容は公開出来ないので、ご了承くださいませ。「スミマセン」 -
「東商会員サービス説明会&交流会」-169 号
平成30年11月27日 東京商工会議所様主催「東商会員サービス説明会&交流会」に本吉事業部長が出席されました。 11月27日 東商の城北ブロック(文京・北・荒川・豊島・板橋・足立) にて主催され日暮里で開催となりました。 東商の新入会員を対象とした... -
「AZA2019年の営業日カレンダー」-166号
AZA2019年の営業日カレンダーが出来ました(*'v`d) 明年と言えば、天皇陛下の退位と新天皇の即位、新年号のスタートです。 それに関連して、来年のGWは10連休となります。 弊社もタイミングよく新年号に合わせた形で、明年創立30周年の佳節を迎... -
「お客様がクチコミを始める7つの仕掛けセミナー」-164号
「お客様がクチコミを始める7つの仕掛けセミナー」 10月30日、(株)はぴっく 代表取締役の眞喜屋 実行 様によるセミナーが 開催され、当間事業部長がコスメティクス事業部の2名と参加されました。 「クチコミによる販売促進法」を学んで参りました。 様々... -
「みるみるファンが増えていく!接客*笑いの法則セミナー」-163号
「みるみるファンが増えていく!接客*笑いの法則セミナー」 10月29日、(一社)日本クレーム対応協会の代表理事の 谷 厚志 様によるセミナーが開催され、当間事業部長が参加されました。 「クレームをなくし、サービスを増やす方法」を学んで参りました。 ... -
「売れる商品づくりと販路開拓の秘訣セミナー」-162号
平成30年10月29日 長谷川社長とコスメティクス事業部長の大谷さんが、相模原商工会議所主催の 「売れる商品づくりと販路開拓の秘訣セミナー」に出席されました。 講師は「有限会社永瀬事務所」代表取締役の永瀬正彦で「バイヤーズガイド」 編集発行... -
コスメ事業部「幹細胞美容セミナー開催報告」-161号
平成30年10月23日 コスメティクス事業部 AzaCosmeticsが「専門家に聞く、よくわかる幹細胞美容セミナー」 を港区北青山のポータルギャラリーで午前・午後と2回に分けて、開催致しました。 聖マリアンナ医科大学 特任教授の井上肇先生の講義が非常... -
「第五設計Gr・グールプ親睦会を開催しました」-160号
平成30年10月19日 第五設計Grのグールプ親睦会を開催致しました。メンバーの出張が重なり延期と なっており久々の集いとなりました。当日は、橋本駅近く STRADA di 8torattoria(ストラーダディエイトトラットリア)橋本 で開催、このお店イア... -
「特別セミナー聴講レポート:困難をチャンスに! 心をつなぐ突破力 ~荒くれ漁師を束ねる若き女性起業家の挑戦~」-159号
10月18日(木)当間取締役と第三設計グループ副グループ長が 山梨ちゅうぎん経営者クラブ様主催の2018年特別セミナーを受講されました。 下記からは参加された副グループ長の感想になります(o^v^o)b ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... -
「設計・製図ミス削減(コスト削減)!!」-158号
先日、創業より40年以上お引立て頂いている御取引先様より連絡があり、 弊社の品質向上(設計・製図ミス削減)の施策が高評価を得ました! 本年1月~8月までの統計で、ミス率も同業他社よりダントツに 低い数字を出すことが出来ました! これは弊社の“ミス...